
- 巻き爪で歩くのが痛い
- 巻き爪は改善しないと諦めている
- 爪が皮膚に食い込んで痛い
- 巻き爪のせいで履きたい靴が履けない
- 巻き爪ケアが痛そうで不安
- 巻き爪のケアをどこに行けばいいかわからない
- 巻き爪を手術せずにケアしたい




巻き爪で不安でしたが、今は痛みなく生活を送れています!

F・F様 主婦
爪が伸びると痛みが増してしまうので、深爪を繰り返す毎日でした。いつも爪の事が気になって不安な日々を過ごしていました。
ずっとこの不安を抱えたまま生活しないといけないのかと思っていた時に、「東京巻き爪ケアセンター」をネットで見つけました。
初めて施術を受けた時にビックリしました!全く痛みがなく、とてもキレイに施術してくれました。
痛みがなくこんなにキレイに変化していくのは感動です。もっと早く「東京巻き爪ケアセンター」に出会えたらよかったなと思います。
いつも爪の事を考えて日常生活を送っていた日々が嘘のようです。
巻き爪で困っている方は、すぐに「東京巻き爪ケアセンター」に問い合わせてください。
※効果には個人差があります。
履きたい靴が履けるようになり、歩くのが楽しくなりました!

A・F様 会社員
10年以上巻き爪で悩んでいて、歩くと常に痛みがある状態でした。
痛みや腫れがひどく、爪が靴に当たると痛いので大きめの靴を履いたりして痛みを我慢しながら生活を送っていました。
色々調べてみると手術などの方法なども出てきましたが、どうも手術するのはこわくて何も対処しないまま日々を過ごしていました。
そんな時、「東京巻き爪ケアセンター」をネットで見つけて、カウンセリングを受けました。
1回の施術で歩く時の痛みが変化して驚きました!【痛みをかばって歩く】【巻き爪が悪化する】というのを繰り返していた事がよく理解できました。
もっと早く相談したかったと思いました。今では、痛みを気にする事なく履きたい靴を履いて歩けています。
巻き爪で困っている方は、迷わずにまず「東京巻き爪ケアセンター」に相談してください。人生が変わりますよ!
※効果には個人差があります。
なぜ、巻き爪になってしまうのか?

巻き爪は生まれつきではなく、日常生活や仕事での歩き方や靴の選び方、爪の切り方によって引き起こす場合が多く、思いもよらない原因で巻き爪になってしまいます。
巻き爪をケアして補正も必要ですが、巻き爪の知識を身に付けて原因から変えていくことが重要となっていきます。
他の院で良くならない理由とは?

病院ではフェノール法や鬼塚法という手術で、爪が作られる爪母(そうぼ)を切除して爪の状態を改善する方法です。
一般的な施術方法は巻き爪だけをケアする方法が多いと思います。
しかし、手術後に爪が伸びていくとまた巻き爪を再発したり、正常な方向に爪が生えてこないことが起こり再発を繰り返す可能性があります。
また、巻き爪の原因として歩き方が大きく関わってきます。
症状だけに着目して爪だけを良くしようとしても歩き方が変化しないと再発してしまう可能性が高くなってしまいます。
当院では、爪の補正と歩き方の修正で、巻き爪の施術を行っていきます。
当院の施術が信頼される理由

当院の巻き爪の補正は「ペディグラス」という技術で行います。
世界で特許を取得した特殊な透明なプレートで補正をするので、見た目もきれいで痛みのない方法です。
手術のように爪を引き抜いたり皮膚を切ったりすることはないので体の負担が少なくて済みます。
初回の施術で変化するので喜ばれる方が多くいらっしゃいます。
また、当院の巻き爪補正は巻き爪の種類ごとに技術を習得しているのでさまざまな症例に対応可能となっております。

電話

「東京巻き爪ケアセンターです。」と出ますので、「巻き爪の施術をお願いしたいのですが…」とおっしゃってください。
シートへの記入

今まで爪の症状でどんな事にお困りだったかを詳しく記入して頂きます。
カウンセリング

爪の状態を確認し、生活習慣を詳しく伺って根本的な原因を探っていきます。
施術方針の説明

症状の原因をわかりやすくお伝えして、爪の状態がどのように変化していくかをお伝えしていきます。
施術

当院独自の技術で痛みの少ない補正を行います。 爪につける器具は透明なので、仕上がりも綺麗で補正の上からネイルも可能です。
ビフォア・アフター

1回で見た目が変わるので驚かれる方が多くいらっしゃいます。
施術計画の説明

現在の爪の状態を元にどのくらいのペースでどのくらいの期間で症状が変化するかをお伝えしていきます。
お会計

最後にお会計をして頂いて終了です。 現金・クレジットカード・ペイペイでのお支払いが可能です。

世界特許の巻き爪ケア![]() |
初回から変化を実感![]() |
当院で行う巻き爪ケアは世界特許を取得した施術法となりますので安心してご利用頂くことができます。 | 皆様びっくりされますが初回の施術で巻き爪に変化が見られます。もちろん良い状態を保つために定期的なケアは必要になります。 |
施術回数が少ない![]() |
平日~土曜まで受付![]() |
毎日ご利用頂く必要がなく定期的なケアを数回繰り返すことで痛みアプローチすることができるため極端に施術回数が少ないのも特徴の一つです。 | 当院は巻き爪ケアは完全予約制ではありますが土曜まで受付しておりますので平日仕事でお忙しい方もご利用頂くことができます。 |
専門のセラピスト![]() |
安心な価格設定![]() |
巻き爪ケアは多数のセラピストが在籍しております。女性セラピストも多く、女性の方でも安心してご利用いただけます。女性特有の足のお悩みもお気軽にご相談ください。 | 当院は軽度な巻き爪でありましたら5000円(外税)にてケアを提供しております。安心価格での提供となりますので是非ご気軽にご相談下さいませ。 |

巻き爪 | |
---|---|
軽度 | 1部位 6,600円~ |
中度 | 1部位 8,800円~ |
重度 | 1部位 11,000円~ |
爪の根元上げケア | 1爪 7,700円~ |
割れ爪ケア | 1部位 5,500円 |
肥厚爪ケア | 1爪 5,500円~16,500円 |
爪切り | 4,400円 |
軽度 |
中度![]() |
重度![]() |
※その他爪のクリーニング、巻き爪ケア後のメンテナンス、ご自身では難しい巻き爪の爪切りなどもございます。
※巻き爪ケアには健康保険は使えません。
※ペディグラステクノロジーは、皮膚を傷付けるなどのリスクが伴わないと判断した陥入爪や巻き爪の状態を補正しています。しかし、リスクが高いと思われる場合には、医療機関への診察を常にご案内しています。

お電話でのご予約
院長: 『お電話ありがとうございます。東京巻き爪ケアセンターです。』
お客様 『ホームページを見てお電話をしました。予約をお願いしたいのですが。』
院長:『はい、大丈夫です。予約の前にお手数ですが、今の症状をお聞かせ願えますか。』
お客様 『はい、〇〇で現在困っています。』
院長: 『ありがとうございます。状況が理解できました。ではお名前をお聞かせいただき、希望の日時はございますか?』
お客様:「〇〇と申します。希望の日時は〇月〇日の〇〇時が第一希望です。」
院長:「〇〇さま、ありがとうございます。その日時でご予約をお取りする事ができましたので、どうぞよろしくお願いいたします!」
LINE・メールでのご予約


※営業時間外のお問い合わせはメール・LINEをご利用ください。

院名 | 東京巻き爪ケアセンター |
---|---|
院長 | 前田さなえ |
診療項目 | 巻き爪、陥入爪、フットケアなど |
所在地 | 東京都千代田区丸の内1丁目 |
電話番号 | 000-000-0000 |
連絡方法 | お問い合わせフォーム |
営業時間 | 平日:10時〜13時 15時〜20時 土祝:10時〜13時 15時〜17時 |
休診日 | 日曜日・水曜日 |
URL | https://plow.website/ |